城No.34 七尾城(石川)山城なのに散歩道⁈上杉謙信も絶賛、七尾湾を望む絶景城跡

七尾城ってどんなお城?

能登国守護の畠山氏が築いた、室町時代から戦国時代の城。標高300mほどの城山で、名前の七尾とは、七つの尾根(松尾・竹尾・梅尾・菊尾・亀尾・虎尾・龍尾)が由来。天守はなく、城跡となっているが、本丸からは日本海が望め、9月には七尾城まつりが行われている。

では、さっそく七尾城スタンプと城跡散策へ!

スタンプを押しに「七尾城資料館」へ

スタンプ設置個所は、七尾城資料館と七尾市役所の2カ所。我々は七尾城資料館へ行きました!駐車場は資料館の少し手前にあるので、見落とし注意!この看板が目印です◎

七尾城資料館駐車場

駐車場すぐにY字路がありますが、迷わず左へ!すぐに資料館がみえてくるはずです。資料館は有料ですが、スタンプは入り口左にあるので中に入らずスタンプだけ押させてもらいました!

ちなみにトイレは資料館の外、右手にありますが、七尾城駐車場にも比較的綺麗な公衆トイレがありますよ。

七尾城資料館

日本百名城スタンプ七尾城

資料館から駐車場に向かう途中、敷地内に小さな建物を発見!無料なようなので入ってみます、中はこんな感じ。七尾城に関する資料が展示されていました。

いざ、七尾城跡を攻める!

本丸駐車場

七尾城は本丸のすぐ下まで車で行けます。駐車場は広く、写真右手には綺麗な公衆トイレもありました。登山をされる方はもっと下に「七尾城登山口駐車場」というきれいな休憩スペース付きトイレもあるようです。

本丸

駐車場からすぐに本丸へ向かう道が始まります。山城ということで険しい道かと警戒していましたが、まさかのチップ道!歩きやすい~!

本丸への道チップ道

写真左奥に見える、野面積みの立派な石垣を眺めながら山を登っていきます。

階段を登り切った先には、上杉謙信が絶賛したと言われるこの景色!絵になりますね〜!

本丸跡

九尺石

ここから順路に沿って歩いてくと、九尺石と書かれた看板が!その名の通り、大きなかなめ石がありましたが、災害復旧事業とのことでタイミングによっては危なそう…

九尺石と言われる要石

二の丸

二の丸跡

二の丸跡の看板と大きな広場が見えます。尾根の分岐点に位置し、たくさんの曲輪が取り巻いていたとか。七尾城はこまめに説明看板が立っているので素人でも情景を想像しながら散策することができます◎

ここまでは穏やかな砂利道を歩いてきましたが、問題はこの先。

三の丸

三の丸まで100mと書いてはいるものの、めっちゃ急じゃないか!手すりがついているので危なくはなさそうなものの、この時なーは体調が万全ではなかったのでこの先は辞退(*_*)

三の丸への案内板

三の丸への階段

逆に言うと、二の丸までは問題なく上がれる易しい山城でした! 特に本丸からの景色はぜひ一度見て欲しいです!

100名城 スタンプ設置場所

開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) スタンプは閉館後も利用可能
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)・祝日の翌日・冬季休館(12月11日~3月10日) スタンプは休館中も利用可能
駐車場:無料(10台)
入館料:大人200円・高大生160円・中学生以下無料 スタンプは入り口設置のため無料
電話番号:0767-53-4215/冬季連絡先:0767-53-8437
住所:石川県七尾市古屋敷町シカマ藪8番地2
Webサイト:https://www.city.nanao.lg.jp/sportsbunka/shisetsu/08.html
開館時間:8:30~17:15
駐車場:無料(10台)
電話番号:0767-53-8437
住所:石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地